2011年10月31日

パソコンを買って最初にすること



カラーリストやデザイナーであれば、新しいPCやワークステーション、Macを購入して最初に行うべき事がモニターの適正化

場合によっては「工場出荷」の状態ではまずいケースがあります。
それがデザインの仕事や設計の仕事、もちろんカラーの仕事もそうです。
当然、アパレル含むファッションヘアー、メイクカラー/色が関わる業種なら販売関係ネットショップ関連もとても重要で、しっかりモニターの色が適正化されていないと会社の信用さえ失い、損失は目に見えています。

★ご注意下さい、最初にマシンを導入したら、モニターの適正化が必要です。正確な色のもたらす微妙なニュアンスが、仕事の精度の成否を分けます。
※「何をしたら良いか、誰に聞いたら良いかわからない」とおっしゃる方は、どうぞカラーコンサルタント・イルドクルールに御尋ね下さい。
用途に応じたコスパに優れた最適のソリューションをご紹介します。


「イルドクルール」
http://www.e-sikisai.com
鹿児島オフイスは所在地/JR鹿児島中央駅前です

  


Posted by kazuworks at 15:49Comments(0)カラー

2011年10月31日

何年もかかるパーソナルカラーの資格?

福岡の知り合いの方が3年がかりでパーソナルカラーの資格を取られたと聞きました。
そのご本人の責任ではなく、講師の先生が遠方(と言っても九州内ここ鹿児島の先生です)からおいでで、交通機関の都合とか、体調が悪いとのことで、延び延びで3年かかったという事でした。

理由の真偽は定かではありませんが、九州のカラー界は狭いので、その先生がちゃんと他ではお仕事をなさっておられるのは誰でも知る周知の事実、微妙です。

ただ、その3年も出遅れたその方にいたく同情します。
この時代変化が速い時代、3年というのはあまりにももったいない話。
人の人生をも変えてしまうほどのカラーの学びです、教える側にもしっかりとした自覚が欲しいものですね。

イルドクルールでは悪天候なら前入り、体調が悪くても点滴打って指導に臨みます(笑)。
また、講師も同じレベルで教授できる別の講師を代わりに立てることも場合によってはありますが、受講される方々の時間を無駄にすることはしません。
イルドクルールは、それぞれのカラーの専門領域を持つプロの集団だからです。  


Posted by kazuworks at 09:57Comments(0)カラー