スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月31日

パソコンを買って最初にすること



カラーリストやデザイナーであれば、新しいPCやワークステーション、Macを購入して最初に行うべき事がモニターの適正化

場合によっては「工場出荷」の状態ではまずいケースがあります。
それがデザインの仕事や設計の仕事、もちろんカラーの仕事もそうです。
当然、アパレル含むファッションヘアー、メイクカラー/色が関わる業種なら販売関係ネットショップ関連もとても重要で、しっかりモニターの色が適正化されていないと会社の信用さえ失い、損失は目に見えています。

★ご注意下さい、最初にマシンを導入したら、モニターの適正化が必要です。正確な色のもたらす微妙なニュアンスが、仕事の精度の成否を分けます。
※「何をしたら良いか、誰に聞いたら良いかわからない」とおっしゃる方は、どうぞカラーコンサルタント・イルドクルールに御尋ね下さい。
用途に応じたコスパに優れた最適のソリューションをご紹介します。


「イルドクルール」
http://www.e-sikisai.com
鹿児島オフイスは所在地/JR鹿児島中央駅前です

  


Posted by kazuworks at 15:49Comments(0)カラー

2011年10月31日

何年もかかるパーソナルカラーの資格?

福岡の知り合いの方が3年がかりでパーソナルカラーの資格を取られたと聞きました。
そのご本人の責任ではなく、講師の先生が遠方(と言っても九州内ここ鹿児島の先生です)からおいでで、交通機関の都合とか、体調が悪いとのことで、延び延びで3年かかったという事でした。

理由の真偽は定かではありませんが、九州のカラー界は狭いので、その先生がちゃんと他ではお仕事をなさっておられるのは誰でも知る周知の事実、微妙です。

ただ、その3年も出遅れたその方にいたく同情します。
この時代変化が速い時代、3年というのはあまりにももったいない話。
人の人生をも変えてしまうほどのカラーの学びです、教える側にもしっかりとした自覚が欲しいものですね。

イルドクルールでは悪天候なら前入り、体調が悪くても点滴打って指導に臨みます(笑)。
また、講師も同じレベルで教授できる別の講師を代わりに立てることも場合によってはありますが、受講される方々の時間を無駄にすることはしません。
イルドクルールは、それぞれのカラーの専門領域を持つプロの集団だからです。  


Posted by kazuworks at 09:57Comments(0)カラー

2011年10月28日

インターネットカラー診断へのお答

インターネット上でのパーソナルカラー診断や、パーソナルカラー自己診断は、クレバーな人なら選択肢にも入れないと思います。

また、誠実なカラーリストならそういう無茶な事はやらないと思います。

「パーソナルカラーを自己診断できませんかね?」
とよくきかれます。
「できません」と答えるのがプロです。  


Posted by kazuworks at 02:02Comments(0)カラー

2011年10月26日

表現アートセラピー研究所/九州事務局になりました




イルドクルールはこの度、表現アートセラピー研究所の九州事務局となりました。
九州事務局の担当はイルドクルール・松元、親子の心をつなぐお手伝いもして参ります。

来年2012年3月からは 「表現アートセラピー専修講座1」も福岡市で開講いたします。
これまでは東京大阪でのみの開講。
皆様からの御要望が高くこの度実現しました。

表現アートセラピーは今月VOGUE Japon11月号の別冊付録特集記事にもアップされています。
表現アートセラピー研究所  http://hyogen-art.com

表現アートセラピー研究所九州事務局
イルドクルール内
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
  


Posted by kazuworks at 14:26Comments(0)カラー

2011年10月23日

鹿児島銀行/かぎんWELLセミナー/カラーワークショップ





今日はお忙しい中、鹿児島銀行「かぎんWELL」親と子のふれあいカラーワークショップにご参加いただきありがとうございました。

鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルールのスタッフ、松元、甲斐、長、3名で皆様の楽しい色彩体験をサポートさせていただきました。

また、今回のカラーのワークは、ご自宅にお持ち帰りいただいて継続して楽しんでいただけるよう素材も準備致しました。
思い思いの描きたい素材でどんどん描き足して行ってください♪
色も絵画も自由なものです。
今日は参加された皆さんの実にのびのびした作品に心洗われる思いでした。

今回は「かぎんWELLセミナー」、親と子のふれあいがテーマでしたが、また今後新企画で、色彩心理や住環境と色彩、他にご要望の多いパーソナルカラーを盛り込んで企画致しますので、お楽しみに♪

★鹿児島市中町の鹿児島銀行。かぎんWELLでは多彩なセミナーが行われています。
http://www.kagin.co.jp/kojin/Serviceguide/wellplaza/seminar.html  


Posted by kazuworks at 20:15Comments(0)カラー

2011年10月23日

鹿児島市の都市景観が岐路に立っています



気がつけば、JR鹿児島中央駅前も、これまでに無かった高さのビルの建設ラッシュ。
もう西鹿児島駅時代の面影は無いと言っても良いでしょう。

また、鹿児島市内に目を転じると、城山周辺の景勝地とも言える緑の豊かなエリア(照国神社周辺)にも巨大なマンションが次々に建設、そして建設中です。

鹿児島市が何をして鹿児島の魅力を日本国内外にアピールしたいのか、そのしっかりとしたビジョンやグランドデザインが見えません。
もはや「東洋のナポリ」など、誰も口にしません。
その失った財産は大きく、例えば、甲突川にかかっていた文化的遺産の石橋を公園に移設すると言う残念な結果等にも明らかです。
別に鹿児島市が福岡や大阪、そして東京を目指す必要は全く無いと思うのですが、何か町全体が、いや行政含め、向かっている方向が本来ではないちがう方向のような気がします。

今、鹿児島市の都市計画にあっては、しっかり行政として網をかけ、乱開発に歯止めをかけ、しっかり鹿児島市の財産を保持する事で発信していくことが肝要ではないでしょうか。

※画像はJR鹿児島中央駅の東向きの都市景観です。
もはや、桜島を何も遮るもの無く眺めようとすれば、錦江湾岸壁の突端に行くしか無いのです。ビルのオーナーは県外資本ばかり、残念です。  


Posted by kazuworks at 11:28Comments(0)カラー

2011年10月22日

パーソナルカラーアナリスト修了検定修了しました/鹿児島



鹿児島でパーソナルカラー診断を仕事として可能になるスキル、パーソナルカラーアナリスト養成講座、修了検定が本日イルドクルール鹿児島で実施されました。

モデルさんのご協力もいただき、長時間になりましたが、無事受講の皆さんの長期にわたる学びと訓練の成果を見ることができました。

今日から鹿児島のカラーの世界にスタートです。
もちろん今の時代、鹿児島も九州も、エリアもありません。
積極的な活動で可能性を広げて行かれてください。
イルドクルールも全力でサポートします。  


Posted by kazuworks at 16:18Comments(0)カラー

2011年10月22日

就活/面接対策にカラーを活かす/鹿児島カラー診断学割情報

鹿児島のイルドクルールでは、学生さんを対象に
「カラー診断学生割引2,800円」を実施しています。
この企画は、イルドクルールがJR鹿児島中央駅前にリニューアルした昨年春から継続実施の好評企画です。

シュウカツ、つまり就職活動は、エントリーシートや履歴書を書く時点から勝負は始まっています。もちろん、貼付するための照明写真、そして実際に面接に到達した時の装い(カジュアル面接だけでなく、一般のリクルートスーツの範疇でもしっかりご自身の個性をカラー/色彩で自己表現につなげることをイルドクルール鹿児島のカラーリストはイメージ含めてご提案できます)にも、カラーは積極的に活用すべきです。

ぜひ、12月に解禁日も変更になって若干時間もあります。
JR鹿児島中央駅前で予約さえいただければアフターファイブのスタートも可能。
お友達同士で、ゼミ単位でのご依頼も承っております。
ご相談ください、鹿児島の学生さん。

★詳細はこちらをご覧ください。
http://idckagoshima.web.fc2.com/gakuseisien.html  


Posted by kazuworks at 11:54Comments(0)カラー

2011年10月18日

来月11月は5日に実施します、カラーの学び方セミナー鹿児島

イルドクルールから、ほぼ毎月「鹿児島での楽しいカラーの学び方」を提案させていただいています「カラーの学び方セミナー/鹿児島」も、来月の日程が決まりました。

日程は11月5日。
時間は調整中です。
近日中に時間と定員を発表いたします。

鹿児島のカラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html
  


Posted by kazuworks at 00:43Comments(0)カラー

2011年10月14日

色彩の検定の次に学ぶべきカラーの専門スキル/鹿児島



時々誤解されますが、色彩の検定を取得しても、その日からカラーのプロデビューとはいきません。
カラーの実務の世界は、実に多岐にわたり、高い専門性も求められます。
なので、色彩の検定取得=カラーコンサルタントや、カラーコーディネイター、カラーリストとはいかないわけです。

もし、カラーの専門スキル、鹿児島でまず何を学ぶか迷っておられる方は、ぜひ鹿児島のカラースクール/イルドクルールにご相談下さい。

内外のカラー界の現状と、ニーズのバランスも考慮して、ベストなカラーの専門スキルをご紹介します。

もちろん、イルドクルールはカラースクール。
年間を通じて九州各県で、カラーの専門家育成に努めており、修了生の方々の各県でのカラー界での活躍も実に増えて来ました。

他に、イルドクルールでは定期的に「カラーの学び方セミナー鹿児島」や「カラー診断会」、カラーの専門家が設立したNPO色ヒトこころとのコラボレーションで「色彩心理カラーワークショップ」等々を鹿児島で実施しています。
日程はこのブログで告知しますので、ぜひチェックしてください。

また、カラーについてのご相談や、パーソナルカラー診断のご要請、カラーセラピーのセッション等のお問い合わせはお気軽に下記までお願い致します。

「カラーコンサルタント/カラースクール/イルドクルール
電話099-213-5185
メール couleurkagoshima@aol.jp
http://idckagoshima.web.fc2.com/
★イルドクルールは2011年秋、「標準光カラー診断/カラーアナリシス」を発表親しました。  


Posted by kazuworks at 17:12Comments(0)カラー

2011年10月12日

自分でやらなきゃ、カラーコーディネイト鹿児島

パソコンやオフイス機器が進化し、そして普及してから、これまで印刷屋さんやデザイナーさんに依頼かけていたプリント/印刷物はほとんど「自前」で制作する時代になりました。

しかし、パソコンのソフトのスキルはユーザーでまちまちな上に、カラー/色を「どう使って良いのか」に対しては、全くデータらしいデータも無く、また教科書らしいものも見当たらず、皆さん手探り状態でこの20年近くが経過しました。

そんな基準も何も無いパソコン上のカラーを、私たちイルドクルールではわかりやすく解説し、皆さんが楽しみながら思い通りのカラーを表示したりプリントできるようガイド致します。

個人ユーザーレベルでも、法人団体の社内研修としてもとても有効です。
ご相談下さい、JR鹿児島中央駅前のカラーコンサルタント/イルドクルールは、カラーアナリシス(パーソナルカラー診断)から色彩心理カラーセラピー、もちろん、色彩教育、研修指導まで幅広く鹿児島の皆様のニーズに対応致します。
  


Posted by kazuworks at 17:47Comments(0)カラー

2011年10月08日

鹿児島市中町/かぎんWELLカラーセミナー23日

★鹿児島市中町/かぎんWELLセミナー「親子で楽しむふれあい色彩体験セミナー」は10月23日に迫って来ました。参加は無料、先着制で受付中です。お申し込みはお早めに!
時間は13:30〜15:00です♪

↓鹿児島銀行/「かぎんWELLセミナー」のWEBサイトはこちらをご覧下さいね
http://www.kagin.co.jp/kojin/Serviceguide/wellplaza/seminar.html  


Posted by kazuworks at 03:11Comments(0)カラー

2011年10月06日

MacBookでプレゼンをするクリエイターの方々へ





MacHood

鹿児島の広告代理店や、各分野のクリエイター、MacBookでのプレゼンは多い事でしょう。
特に表示する色がシビアにコントロールできるApple/Macはデザインの現場では定番です。

しかし、そのMacがしっかりキャリブレーションをとってあっても、出先の環境の光、つまり照明に左右され肝心の色が不本意に見えた時ほど悲しい時はありません。

最前線の営業マン、そしてクリエイターは言い訳はできません。
ぜひ、MacHoodを携行するべきです。

ご覧の様にMacの各ディスプレイサイズごとに製品がラインナップ。
MacBook用のMacHoodは折り畳めば軽くて薄く、MacBookAIRとほぼ同等のサイズです(画像は11インチAIR)。
デスクトップバージョンは、一台でサイズが可変です。

周囲の環境光を一切干渉を受けずに心置きなく作品のプレゼンに専念でき、精度もアピール出来ます。
カラー/色彩を正しく伝えたいクリエイターは、どうぞお問合せ下さい。

イルドクルール
http://www.e-sikisai.com



  


Posted by kazuworks at 14:40Comments(0)カラー