スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月30日

カラーは友達が増える仕事

仕事によっては「友達を無くす仕事」が存在します。

あえて、その仕事が何であるかは、ここでは書けませんが、
カラーの仕事は「ありがとう」が返していただける仕事。
そして友達や知り合いが増えて行く仕事。
私はそう感じています。

なので、
「そうかな?」
「私はどんどん友達減ったけど…」
と、おっしゃる方は、何か仕事の手法的なもの、もしくはご自身の発信の仕方を一度検証してみるべきでしょう。

もったいない、こんな友達が増える仕事なのに。
宝の持ち腐れです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鹿児島で毎日の生活に活かしていただく、楽しいカラー体験!
1月29日に『パーソナルカラーで楽しく魅力アップ』で体験をご案内したところ
満席となりました
お申し込みいただきました皆様ありがとうございます

★楽しみにされていてキャンセル待ちをされている方々にも体験いただきたく
3月にも体験講座を開催することとなりました

日程は3月21日火曜日祝日13:00~14:30です

山形屋文化教室
http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/201112-9142
※3月に情報はまだ掲載されていませんが開催は決定しています
ご連絡お待ちしています

イルドクルール鹿児島(甲斐綾子)
 TEL:099-213-5185
 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/

※当日の講師を、イルドクルール鹿児島代表 甲斐綾子を予定しています

甲斐綾子
カラーコンサルタント
色彩心理カラーセラピスト


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鹿児島で恒例の無料カラーセミナです

鹿児島も養成講座を卒業した生徒さん達が増えています
鹿児島で色に興味があり、何か始めてみたいと思われていらっしゃる方
一緒にカラーを学んでみませんか?

色を仕事にしたい、カラーを日々の中に効果的に取り入れたい、
興味はあるけど何から学んでいいか分からない方…
ぜひご参加下さい(予約制/参加は無料です)

カラーの学び方セミナー鹿児島

●日時:平成24年2月25日(土)13:00~14:30
●場所:イルドクルール鹿児島 鹿児島市中央町22-16アエールプラザビル309
●お問合せお申し込み先:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp

イルドクルール鹿児島 代表 甲斐 綾子
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html


  


Posted by kazuworks at 10:52Comments(0)カラー

2012年01月29日

カラーの仕事と紙の知識



鹿児島でカラーコンサルタントの仕事をしていて時々思う事ですが、一般的なカラーリストさんたちが配布しておられる資料が色に問題が多いことがあります。

また、実際カラーリストさんのおっしゃることも
「配布資料のプリントが思い通りの色が出ない」
「ちゃんと数値で色指定しても色がちがう」

等々のご不満が多数を占めます。
とりあえず、2つの要因が考えられます(本当はもちろん多岐な要因がありますが)。

まず1つ目に
お使いのパソコンの色が正確でない

当然、モニターで見ている色自体がおかしいわけですから、色見本を参照に数値で出力しても色は異なりますね。

そして2つめに
紙が適していない

汎用のコピーペーパーを出力用に使えば、当然結果は予想の通り、思わしくありません。
場合によっては、資料を作る時点から、コート紙なのか、マット紙なのか設定が必要です。モニターも紙に合わせてチューニングします。
少なくとも当方は、一番印刷する紙に神経を使います。
いくらデータが正しくても、紙が不適な紙なら結果は目に見えています。
なので、外部発注かける場合も、紙は扱える紙をすべて吟味して選んでいます。
ここが一番、データの吐き出し口、結果が左右されるのです。
カラーリストさんにあっては、しっかり紙をまず知る所からでしょうか。

そして世界標準の色、PANTONE(R)を上手に活用する事です。
※画像はPANTONE(R)の新しいPlusシリーズ。
こちらはCMYKガイドです、イルドクルールではPANTONE(R)の全製品を取り扱っています。
★色見本はパーマネント/永久ではありません。一定年ごとの買い替えが必要です。また色も廃色になったり、新色も加わります。「指定の色が無い!」と慌てる前に色見本の更新ですよ。  


Posted by kazuworks at 16:05Comments(0)

2012年01月28日

Winter Romance



別に節電しているわけではないのですが、
今夜、30シーズン目のストーブに火をつけました。

特に壊れる部位が無いので長く持つストーブです。
もともとは舟とかに積まれていたと言うアラジンのストーブ。

今夜は、久しぶりの灯油の匂いと、この火の前で交わされた色々な会話、そして沢山の顔、過ごした冬の日を思い出しています。

学生時代、決して安い買い物ではなかったのですが、手に入れて良かったと思います。  
タグ :アラジン


Posted by kazuworks at 23:48Comments(0)カラー

2012年01月27日

鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座追加のお知らせ



鹿児島で毎日の生活に活かしていただく、楽しいカラー体験!
1月29日に『パーソナルカラーで楽しく魅力アップ』で体験をご案内したところ
満席となりました
お申し込みいただきました皆様ありがとうございます


★楽しみにされていてキャンセル待ちをされている方々にも体験いただきたく
3月にも体験講座を開催することとなりました

日程は3月21日火曜日祝日13:00~14:30です


山形屋文化教室 
http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/201112-9142
※3月に情報はまだ掲載されていませんが開催は決定しています
ご連絡お待ちしています

イルドクルール鹿児島(甲斐綾子)
 TEL:099-213-5185
 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/

※当日の講師を、イルドクルール鹿児島代表 甲斐綾子を予定しています

甲斐綾子
カラーコンサルタント
色彩心理カラーセラピスト  


2012年01月26日

鹿児島で標準の光を用いたパーソナルカラー診断を

鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルールには、インターネット等を通じて、日本中のカラーリストさんが、パーソナルカラー診断の現場で、照明や採光のトラブルでいかに悩まされているかの現状がひしと伝わってきます。

パーソナルカラー診断、まず最初に環境光/採光をどう確保するかが大事だった事かが日々認知されつつあります。

色は光に依存します。
精度の高いパーソナルカラー診断を実現するためには、標準の光が必要です。
どこかで誤った運用のされ方をし始めたレフランプでは、とてもパーソナルカラー診断が出来ない事を多くのカラーリストが気付きはじめました。

パーソナルカラーはBack to the basic、基本に立ち返る時が来ています。

今日も、「標準光カラー診断」についてご理解いただいたカラーリストさんのもとへ、標準の光を確保できるライトが出荷されて行きます。
すべては、誤差のない精度の高いパーソナルカラー診断を実現するためです。

★イルドクルールでは、標準光カラー診断について下記にて解説しています。
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html
  


2012年01月25日

JR鹿児島中央駅周辺開発の問題



JR鹿児島中央駅前に建設中の西鉄のホテルのパンフレットを手にしました。
「眺望」も大きなセールスポイントの一つ、建物は14階建てです。

過日の西鹿児島駅をご存知の方はおわかりでしょうが、駅に降り立ち、改札を出ると正面に雄大な桜島が見え、初めて来る来訪者には強烈な印象を与えるものでした。

しかし、現在はどうでしょう。
まるで、屏風か何かの様に、駅前には高いビルが壁の様に立ちはだかり、鹿児島の全景のかけらさえ見えません。
桜島を見るためには、海釣り公園あたりの岸壁に行かなければならなくなりました。
しかも、肝心の県警/県庁庁舎も桜島の真ん前に移転、桜島の眺望を独り占めする格好です。

これは偏に、自治体の鹿児島と言う「町」をデザインできていない事に原因がありそうです。
街のグランドデザインは、当然自治体と民間の二人三脚。
しかし、高さや容積等の建築基準や、街の条例を設けることは急務。
逆に、自治体が「活性化」を良い事に、開発大歓迎の旗を振る姿勢は疑問を感じます。

おそらくは、景観室の諸機関や専門学会のアドバイザーも鹿児島においでの筈なのですが、何故にこうも無計画にJR鹿児島中央駅界隈の開発が行われているのかこれも残念でなりません。
そう言えば、JR新熊本駅も惨憺たる状況です。
まさに、新幹線全線開通に踊らされた構図です。

すでに全国的には、景観を維持したり、街の魅力を維持するために、景観条例を徹底する街が当たり前になっている事を考えると、その温度差はかなりありそうです。

鹿児島は鹿児島の魅力を伝えられなければ、観光立県は実現しません。
もう手遅れかもしれませんが、自治体の景観室の奮起を期待します。
  


Posted by kazuworks at 16:41Comments(0)環境色彩

2012年01月25日

カラーの学び方セミナー鹿児島2月実施♪

鹿児島も養成講座を卒業した生徒さん達が増えています
鹿児島で色に興味があり、何か始めてみたいと思われていらっしゃる方
一緒にカラーを学んでみませんか?

色を仕事にしたい、カラーを日々の中に効果的に取り入れたい、
興味はあるけど何から学んでいいか分からない方…
ぜひご参加下さい(予約制/参加は無料です)

カラーの学び方セミナー鹿児島

●日時:平成24年2月25日(土)13:00~14:30
●場所:イルドクルール鹿児島 鹿児島市中央町22-16アエールプラザビル309
●お問合せお申し込み先:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp

イルドクルール鹿児島 代表 甲斐 綾子

http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html  


Posted by kazuworks at 13:26Comments(0)カラー

2012年01月25日

黒じょか



黒じょかは、黒茶家、黒千代香と書くのですね。
私の頭の中ではずっと平仮名の黒じょかでした。

もう30年近く使う黒じょか。
でも大事に使っているので、どこも欠けたりしていません。

これからも、飲んごろの相手をしてくれる黒じょかを大事にしていきます。  
タグ :黒じょか


Posted by kazuworks at 00:43Comments(0)

2012年01月24日

PowerMac/OS-9マシンを鹿児島でお探しの方へ

さて、当方カラーコンサルタントも何台も業務上Macを稼働させます。
ただ、使用頻度の問題で下記PowerMac G4を使っていただける方を探しています。

●Power Mac G4 (AGP Graphics)/状態等は…
PowerMac G4/450MHz/HD約30GB/メモリ1GB/DVD読みのみ/CD読み書き不可
状態/無喫煙/美品/動作良好
キーボード応談/マウス応談
※モニター+ケーブル無し(本体のみ)
※AirMac無し
OS/10.1(クラシックでOS-9使用)
システムディスク無し

他からも引き合いがあるため、アクセスはお早めに。
お渡しする価格はリクエストして下さい、勉強します(笑)。
OS-9環境でどうしてもお仕事をなさる方向けです。

カラーコンサルタント・イルドクルール
メール japancolorbank@aol.com

  


Posted by kazuworks at 19:09Comments(0)デジタルカラー

2012年01月23日

iPadを学校の授業に活用する

Apple/アップルが本国アメリカで発表の、iPadを活用した、日本で言う電子黒板(どうもこの「電子」という呼称が古くさくて気になりますが)のような教育現場へのアプローチが気になります。

当然、Apple/iPadですから、色もビジュアルも美しい事は歴然。
ますます、画像が美しくてなめらかなメリットを活かす教育ソフトやデータ作りが求められるようになるでしょう。

現在、当方のカラーコンサルタントでも、iPadの画面表示を適正化(正しい状態で色を表示するよう調整する事)に取り組んでいますが、それも当たり前の事になりそうですね。

とりわけ美術の授業では、色が正確でなければ感動や美は伝わりません。
例えば、美術館の展示の採光や照明が劣悪で、作品が泣くのといっしょです。  


Posted by kazuworks at 02:49Comments(0)カラー

2012年01月19日

デジカメの特性を知る/PANTONE(R)カラーガイドは必須



カラーや配色の記録用にデジカメを使う事は一般的ですが、機器の特性によって「苦手」な、つまり人の目視とギャップが生じる場合があります。

なので、色の記録ややり取りは、基本はカラーガイド(PANTONE(R)のカラーガイド/色見本が一般的)で目視を基準にします。

カラーの仕事をするには、このPANTONE(R)のカラーガイドは無くてはならない色の基準でもありますね。

とうぜん、マテリアルごとにカラーガイドは用意されているので、紙の場合もコート紙マット紙、他にコットンのカラーガイドは必須です。

また21世紀に入って、フルデジタルの物理的なカラーガイドも用意され、WEBデザイン等は、これでないと通用しません。

例えば、今人気のマクドナルドのブルーベリークリームパイのパッケージの紫(計測していませんが、PANTONE P96-8Cに近似)などは、なかなかうまく記録できません。

画像はAppleのiPhone4Sで簡易に記録したものですが、目視の色とは別物です。
皆さんもお手持ちの携帯やカメラで撮ってみて下さい。
どのように記録されますか?  


Posted by kazuworks at 12:14Comments(0)デジタルカラー

2012年01月18日

学校現場のデジタル黒板やPC関連の問題山積な件

さて、ニュースでもAppleがいよいよ教育関係に参入か?(これまでも教育には力を入れていましたが)
http://news.ameba.jp/20120118-123/
…と各方面で憶測を呼んでいます。

しかし、ネガティブな方向ではなく、きっと現場教員が楽しく教材を作れる時代が来そうな期待がふくらみます。

国内に目をやると、にわかに台頭させられて来た感のある「デジタル黒板(なんだか高そうですね~)」等々のPC関連教育機器等に、現場の先生方はまた大変な思いをされていると各地で聞きます。

もとより、成績の集計等のデータベース作成には、もう誰しも使っているパソコンですが、今度はグラフィック(画像)やモーションやエフェクトも操作できないと、無用の長物になってしまうデジタル黒板です。

ただ、既存の紙のデータを貼付けるだけなら、きっと児童や生徒は一気に興味半減。
これではアナログな教科書と黒板で良かった…と笑われかねません。

特に既存のプロジェクター等でもそうでしたが、写真や図版を児童生徒に見せる時、色がおかしかったり褪せていては、これも授業の興味が半減するばかりか、せっかくの教材データも台無しです。

まず、データを作成するパソコンやワークステーション、写真を撮るカメラやスキャンするスキャナが色は正しくなければ、教材データも精度が下がります。

ぜひ、最寄りのデジタルカラーのわかるカラーコンサルタントにご相談下さい。
基本がわかれば、大した事無いのです。


鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html  


Posted by kazuworks at 16:41Comments(0)デジタルカラー

2012年01月18日

学校のパソコンって結構一台一台色が異なる…

学校で使うパソコンって結構一台一台色が異なったりで困ります。
パソコンのモニターもそうですが、プロジェクター、テレビ、と、色を表示するもの、まさしくデバイスにカラー/色は依存します。

なので、色に関係ないパソコンや機器の使い方をする方は別として、大なり小なり、色が仕事のできや生活の肝心なところを占めている方は、色が可能なだけ正確なモニターやテレビ、プロジェクターを使うべきです。
とくに教育用のパソコンでは色の管理は必須です。

テレビも海外では今は適正化する時代ですが、日本ならパソコンモニター、プロジェクターは適正化できます。

いつまでも「このメーカーは色が悪いからなぁ」と言い訳してばかりしているのはストレスではありませんか?
一般のパソコンユーザーでも、普通にネットショッピングの時、色が大事な買い物が出来ないなら悲しい話です。


色が正確なハードを。
そして精度が低いなら、適正化しましょう。
詳しくは鹿児島のカラーコンサルタントへおたずね下さい♪

↓鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルールの情報ページはこちらです
http://idckagoshima.web.fc2.com/colordesign.html  


Posted by kazuworks at 00:00Comments(0)デジタルカラー

2012年01月16日

バッチフラワー初級1日集中講座/福岡3月開催

昨年イルドクルールでご紹介、大変好評いただいたバッチフラワーの初級1日講座ですが、この2012年は3月9日福岡実施が決まりました。
前回も早々に定員になった好評の講座です、お早め目にご検討の上お申し込み下さい。
今回も講師は英ヒーリングハーブス社日本総代理店マイキ/飯島氏をお迎えします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 マイキ主催
 2012年 1日集中バッチ・フラワーエッセンス初級クラス


 ●初級クラス内容
・フラワーエッセンスとは!?
・フラワーエッセンスの作り方と使い方
・バッチ博士の健康観
・フラワーエッセンスの選び方と働き
・自分に合ったレメディ選び/調合ボトルづくり

* 開催日:2012年3月9日(金)
* 時間:11:00〜18:00(お昼休憩1時間)
* 受講料:12,600円(税・テキスト含)
* 講師:飯島 真奈美 (有限会社マイキ代表)
* 会場:アーバン・オフィス天神
* 福岡市中央区天神1丁目3-38天神121ビル 13F 西鉄福岡駅徒歩3分
* お申込・お問い合わせ:有限会社 マイキ  TEL:045−228−0553 
      メール school@healingherb.jp

★フラワーエッセンスという名前聞いたことがありますか?
「アロマセラピーのオイル?」「ハーブのエキス?」などと思っている方も多いのではないでしょうか?
今回、そんな方々に分かりやすく、フラワーエッセンスを体験していただける「入門編」をつくりました。
フラワーエッセンスを使ってより自分らしい生活を送りませんか?
フラワーエッセンスは、よく「ネガティブ」な方面から入って来る方が多いですが、
自分の「ポジティブな時」(バランスの取れている)の性質を知ることによって「ネガティブになった時」(バランスが崩れている時)に必要なエッセンスを知ることが出来ます。

ヒーリングハーブスの38種類のフラワーエッセンスを使って自分の持っている「コイン」を探してみませんか?

春は色々とスタートする時期ですね。
そういう時期には「自分を信頼する」事がとっても大切になってきます。

今回のテーマ:「自信をもってレッツゴー」
何に関して自分は「自信」を持ちたいのか。
「自信」があるときの自分ってどんな時?
「決断力」「自分の才能」「人間関係」等

当日はご自分にあったフラワーエッセンスを実際にドースボトル(服用ボトル)をお作りいただき、お持ち帰りしていただけます。
新しい季節にフラワーエッセンスに出会ってみませんか?

☆英ヒーリングハーブス社日本総代理店/マイキ/スクール情報のリンクはこちらです
http://www.healingherb.jp/school/index.shtml

  


Posted by kazuworks at 17:49Comments(0)フラワーエッセンス

2012年01月16日

鹿児島で選べるパーソナルカラー診断

昨日ご紹介しましたた案件
「鹿児島でカラー診断を受けやすくする診断料5,000円」
http://colorkagoshima.yoka-yoka.jp/e795911.html
の補足になりますが、要はイルドクルールは選択肢を設けたと言う事です。

飲食店もそうですが「選べない」と言うのは、利用者に取っては何も良いことはありません。
例えば、ファストフードのマクドナルドに行って、ビッグマックのセットしか無かったらかなり困ります。
でも、実際はハンバーガー1個から、コーヒー1杯から、自由にチョイスできるので、お腹のすき具合、時間の余裕、お財布に合わせて老若男女柔軟にシーン別に利用できるわけです。

その自由度を、イルドクルールはパーソナルカラー診断にも設けたと言うだけの話です。
パーソナルカラー診断をご利用いただく方々本位で考えると、こうなったと言う結果ですね。

なので、診断料5,000円より、その自由度を喜んでいただくケースがほとんどです。
何であっても、「選べる」と言う事は、今や当たり前のサービスです。

※イルドクルール鹿児島のカラー診断に対応のカラーリストは、現在甲斐綾子がメインで担当させていただいています。


★近日中に5,000円から15,000円の選べるパーソナルカラー診断料金情報もアップします
http://idckagoshima.web.fc2.com/coloranarysis.html

  


Posted by kazuworks at 13:31Comments(0)カラー

2012年01月15日

パーソナルカラー診断を鹿児島で受けやすく診断料5,000円




鹿児島でパーソナルカラー診断のご予約が増えています。

もちろん、これまでの当方カラーコンサルタントの実績をご評価いただき、ご紹介が急増していることもありますが、何より鹿児島でカラー診断を受けやすくするため、システムを改善。
「シンプルにパーソナルカラー診断だけで良い」と言う方向けに、
「鹿児島でパーソナルカラー診断5,000円/所要60分以内」を打ち出した結果とも考えています。

既存のパーソナルカラー診断が、コットン見本帳(カラースゥオッチ)やイメージ(体型やお顔等々のラインによる総合的なアドバイス)コンサルティングまでセットであったのに対して、イルドクルールはお客様に自由な選択肢を提供しています。
なので、鹿児島でシンプルにパーソナルカラーを診てもらうだけなら5,000円で済むのです。

しかも、最新の光学や色彩学の研究もフィードバック。
画像の様に、外光や照明による色の見え方や誤差にまどわされない、標準光を常備。
パーソナルカラー診断の精度をアップさせる事にスタッフ全員で日夜いそしんでいます。
(画像は、窓の外からの外光のちょっとの変化でどのように色見本が異なって見えるかの検証例です。瞬時にこのくらい外光は移ろいます。また照明でも全く色は異なって見えます)

どうぞ、グッと身近になって精度も上がった鹿児島のパーソナルカラー診断をリーズナブルな料金でご体験下さい。
とても好評いただいています。

※イルドクルールの鹿児島のパーソナルカラー診断情報はこちらをご覧下さい。
(イルドクルールは標準光を常備、アフターファイブ、夜間も診断が安心して可能です)
http://idckagoshima.web.fc2.com/coloranarysis.html
【ご予約/お問合せ】
電話 099-213-5185
メールでもどうぞ japancolorbank@aol.com (携帯メールはメール本文に電話番号をお願いします)
  


Posted by kazuworks at 12:51Comments(0)カラー

2012年01月12日

人もパーソナルカラーも移ろうもの

よく聞く
「パーソナルカラーは一生変わりません!」
「カラー診断は一生に一回!」


本当でしょうか?
そうおっしゃっていらっしゃる皆さん。

ちょっと雑談ですが、今までお目にかかった女性の中で、二谷さんは何とも言えない美しさを放つ方で今でも印象に強く残っています。
しかし、先刻のお父様のご葬儀で報道の映像の中に映る二谷さんはまるで別人、時間の経過を感じました。企業のトップにもなられ、風貌がお変わりになりましたね。

…で、「パーソナルカラーが一生変わらない」なんて、誰がいつ言い出したんですか?
何かに書いてあるんですか?

最近、とあるテキストに色彩心理で「紫は裏切りの色」と決めつけてあったと聞き、愕然としています。
言動には責任の所在が必要です。
  


Posted by kazuworks at 23:03Comments(0)カラー

2012年01月12日

センター試験と色彩心理的アドバイス/鹿児島

鹿児島でも今週末がセンター試験ですね。

イルドクルールでは、様々な臨床例や色彩生理学のフィードバックから、試験に上手に取り入れるべき色をご提案するケースもあります。

さて、まだ経験も少ない高校生の男女が臨むセンター試験。
何色を活用すべきでしょうか?

もちろん、一人一人背景は異なり一概に物は言えません。
ただ、多くの受験者に言える事は、センター試験、必要なのは冷静な平常心です。
ややもすると気合いと気負いで空回り、解ける筈の問題を誤答を出す可能性も。

ここでは、大多数の受験者を想定して申し上げるべきでしょう。
一部では、「赤」を身につけたり、視界に入る所に置いて、自身を鼓舞して試験に臨みましょう…的なアドバイスもお見受けしますが、「赤」では、いたずらに交感神経を刺激し、先ほど当方が述べた「冷静な平常心」とは真逆の効果がそこには生まれると言えます。

色/カラーはよく考えて使わないと大変なことになります。
時代はしっかりとした色の選択理由が問われます。

受験するのは高校生。
消しゴムに、ハンカチに、筆記具に、支障の無い範囲でクールダウンして集中力を高める色を用いる事をおすすめします。

決闘や、体がぶつかり合う系のスポーツなら、前者の「赤」かもしれません。
戦国時代の武将や侍、ふんどしにも「赤」を取り入れていた事は残っています。
しかし、センター試験、戦いとは言え、戦いの相手は自分自身。
実にメンタルな戦いなのです。

どうぞ、「試験の時はあがってしまう」「集中したい」センター試験受験者はブルーを活用してください。
もちろん、カラー/色は心身のアシストをしてくれるだけ、色がが解答してくれるわけではないので、あとは自分自身を信じることです。


鹿児島のセンター試験含む、受験生の健闘をお祈りします。  


Posted by kazuworks at 19:12Comments(0)色彩心理鹿児島

2012年01月12日

鹿児島山形屋文化教室カラー講座もうすぐです♪

鹿児島山形屋文化教室
『パーソナルカラー&メイク体験講座』
が迫って来ました♪

『個性を生かしたカラーコーディネイトって?』
『楽しく色を取り入れる術』

などパーソナルカラー診断の実演を加えながらお話ししていきたいと思います。

●日 時:平成24年1月17日(火)18:30~20:00
          1月29日(日)10:30~12:00

●講 師:イルドクルール鹿児島 代表 甲斐綾子
●参加料:525円

ご興味のある方はぜひこの機会においで下さいませ
お待ちしています

●場 所:鹿児島市中町7-1 山形屋文化教室

電話お申し込み先:山形屋文化事業事務局
099-227-6515、または 6516

またはイルドクルール鹿児島虹099-213-5185(甲斐)まで

 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/
  


Posted by kazuworks at 11:11Comments(0)カラー

2012年01月11日

カラーの仕事のノウハウを鹿児島で学ぶ


鹿児島で「カラーの資格を取ったけど、仕事の仕方がわからない」「カラーの仕事をする自信がない」とご相談が相次ぎます。確かにカラーの検定や色彩関係の資格は、取得はしても「カラーの実務の仕事のノウハウ」までは内容として含んでいません。

イルドクルールはこれまで常々、カラーの仕事は専門職、言わば職人であると解説して来ました。
例えば、家を建てる大工さんをイメージして下さい。
腕のある大工さんや棟梁に弟子入りして、カンナひとつかけさせてもらえるまで場合によっては何年もかかるでしょう。
そうそう簡単に釘一本打たせてもらえないでしょう。

手取り足取り教えてもらえるものではありません、ずっと兄弟子や師匠の背中を見て仕事をおぼえて行きます。
そして、場合によっては技術を盗んで身につけることでしょう。

その職人としてのプロセスが、一面的な検定や資格取得に無いのです。
単なる有資格の証書が目的ならそれで良いでしょう。
しかし、それを生業としてやっていくのなら、こんな心細いものはありません。

決して時代錯誤な徒弟制度を導入しましょうとは言いませんが、
仕事をするなら、しっかり「人」に教えを乞うべき。
仕事は習うものなのです。

今年はイルドクルールは、これまで以上に門戸を開き、オープンに、「カラーの仕事をしたい」「カラーをライフワークにしたい」方々のお手伝いを致します。
ぜひ、お気軽にご相談下さい。

「カラービジネス専修講座(仮称)」も近日カリキュラム、日程を発表します。

カラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルール鹿児島
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html
電話099-213-5185

  


Posted by kazuworks at 12:52Comments(0)