2012年01月19日

デジカメの特性を知る/PANTONE(R)カラーガイドは必須

デジカメの特性を知る/PANTONE(R)カラーガイドは必須

カラーや配色の記録用にデジカメを使う事は一般的ですが、機器の特性によって「苦手」な、つまり人の目視とギャップが生じる場合があります。

なので、色の記録ややり取りは、基本はカラーガイド(PANTONE(R)のカラーガイド/色見本が一般的)で目視を基準にします。

カラーの仕事をするには、このPANTONE(R)のカラーガイドは無くてはならない色の基準でもありますね。

とうぜん、マテリアルごとにカラーガイドは用意されているので、紙の場合もコート紙マット紙、他にコットンのカラーガイドは必須です。

また21世紀に入って、フルデジタルの物理的なカラーガイドも用意され、WEBデザイン等は、これでないと通用しません。

例えば、今人気のマクドナルドのブルーベリークリームパイのパッケージの紫(計測していませんが、PANTONE P96-8Cに近似)などは、なかなかうまく記録できません。

画像はAppleのiPhone4Sで簡易に記録したものですが、目視の色とは別物です。
皆さんもお手持ちの携帯やカメラで撮ってみて下さい。
どのように記録されますか?



同じカテゴリー(デジタルカラー)の記事画像
カラーリストさんはぜひMacをお使い下さい
PANTONE(R)、まずは北米から対応スタート
カラーリスト/カラー講師に知って欲しいカラマネ
PCモニターのカラーの適正化
PowerMac/OS-9マシンを鹿児島でお探しの方へ
同じカテゴリー(デジタルカラー)の記事
 カラーリストさんはぜひMacをお使い下さい (2012-10-25 13:26)
 PANTONE(R)、まずは北米から対応スタート (2012-04-25 14:46)
 カラーリスト/カラー講師に知って欲しいカラマネ (2012-02-23 00:14)
 PCモニターのカラーの適正化 (2012-02-10 23:54)
 PowerMac/OS-9マシンを鹿児島でお探しの方へ (2012-01-24 19:09)
 学校現場のデジタル黒板やPC関連の問題山積な件 (2012-01-18 16:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。