カラー調整ソフトの一例

kazuworks

2008年05月09日 00:32

昨日のブログで中途半端だったので、実際使われている調整ソフトを紹介。
鹿児島では入手は現物が無かったりかもしれないが、メールオーダー等も多くの通販、量販でやっている。

X-Rite社/i1(アイワン)シリーズ
    /huey(ヒュ−イ)
    /ColorMunki(カラーモンキー)

Colorvision社/Spyder2シリーズ

この二つのアメリカのメーカーの調整ツールが簡易で、かつ安価。
特別専門知識無く、PCのモニター調整を実現してくれ、定評もある。
ただ、価格もピンキリ、しっかり取捨選択して賢く導入して欲しい。

上位機種にはプリンターやプロジェクターも調整してくれる優れものもある。
(以前はかなり高価で、かつ難解なシステムだった)

ぜひ、Googleで探してみて下さい♪
環境、激変です。

また、業種によってどれを購入して良いかわからない方はご相談下さい。
もちろん、当方はセールスではありませんが、客観的なアドバイスは致します。
メールでどうぞ
japancolorbank@aol.com

関連記事