日焼けをしたらパーソナルカラーは変わりますか?@鹿児島
鹿児島のパーソナルカラー診断の現場で、またインターネットから、よくいただくご質問です。
日焼けをしたらパーソナルカラーは変わりますか?
年月が経ったら、年をとったらパーソナルカラーは変わりますか?
パーソナルカラーはカラーリストによって判断が異なりますか?
以上のお問合せに対しては、基本的にNOです。
ただ、カラー診断を行った場所の照明や採光、光源の質でカラーリストが誤った判断をする場合があります。
ホテル等でのイベントでは、
明らかに舞台の照明が黄みがかかっていた。
とか、
商業施設のカラーイベントやカラー診断会では、窓が無かった、施設の照明がLEDだった。
とか、
学校の教室のカラー診断だったので、普通の青みが強い蛍光灯だった。
とか、
また、カラーサロンでも、シャンデリアのような赤みの強い照明だった。
暗かった。
雨で夕方だった。
とか、色々な不適切な状況の報告があがって来ます。
そのような条件下では、カラーリストは判断だできないと考えます。
色を正しく判断するためには、
適切な光の整備が第一。
イルドクルールや、イルドクルールで色と光を専門的に修めた鹿児島のカラーリストはそれを一切怠りません。
画像は一般のLEDの個体差による肌の色の見え方のちがいです。
鹿児島のカラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/
関連記事