カラー@鹿児島
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
kazuworks
2022年05月01日 20:00
福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルール
は、たとえ体験カラーレッスンであっても、色が正しく見えるプロ仕様の標準光セッティングを持ち込んで、ご参加の方々にはメイクもとっていただき、正規のパーソナルカラー診断と全く遜色ない形で行います。
こちらは、過年度の九州電力の生涯学習支援事業/
▶︎おけいこタウンでの告知内容
。
それは、一般的には諸事情で
会場の照明が違和感があっても仕方がない。
自然光が一切入らなくてもデモだから仕方がない。
イベントはデモンストレーションであるから簡素化しても構わない。
時間の制約があるからメイクは取らなくて構わない。
〜と妥協される事がほとんどのカラー診断イベントやカラー診断会。
しかし、おいでになる方々はイベントとはいえ、正規のパーソナルカラー診断が受けられると思っておいでになります。
簡素化したり、妥協することは、おいでになる方々を裏切る不誠実な行為になると私たちは考えます。
イルドクルールは、融通がきかない、頑固である、のかもしれません。
ただ、おいでいただく大事なお客様のペーソナルカラーへの期待を裏切りたくないのです。
実はこちらの
九州電力/おけいこタウンの体験パーソナルカラー診断レッスン
、後日談があり、
当時コロナ蔓延初期で、規制が始まる少し前でしたが、ご応募なさった方の中に勤務先の達示で参加を断念された方が数名おいででした。
その断念された方が、2年経ってやっと待ち望んだプロカラー診断を受けに昨日福岡天神のサロンに改めてお越しになりました。
あらためてありがたいご縁に感謝申し上げます。
お土産のお菓子もありがとうございました。
▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」
▶︎イルドクルールの
カラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎
各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite
https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram
https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール
color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎
エキテン/イルドクルール5F予約
関連記事
鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内
プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました
パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
パーソナルカラー診断鹿児島/明るいだけでは全く意味が無いカラー診断の環境
パーソナルカラーとメイクブラシ
【鹿児島】カラーリストのブログやSNSに画像使用を許可したらどうなる?
Share to Facebook
To tweet