ラッキーカラーとは異なります

kazuworks

2010年01月30日 13:27



昨日お客様にご質問いただいたのは
「ラッキーカラーとパーソナルカラーはちがうのですか?」
というおたずね。

極端な話、ラッキーカラーは、風水や占い、色んな情報ソースで選ばれる、言わば「誰も責任をもってくれないカラー」。もし、ラッキーが訪れなかったり、運気が下がっても何もフォローはありません。

一方、パーソナルカラーは、そのご本人の個性のベースの色。
根拠としては、肌の色、目の色、髪の色/質、唇やほおの血色、ほかに骨格、そしてお持ちの個性が判断材料。
それを訓練を積んだカラーリスト(パーソナルカラーの専門家)が情報を即座に集めてフィットする色群を判断します。
当然、カラーリストも常にアップデートされる最新の価値判断でジャッジ。
診断には責任を持ちます。
また、一番大事な「ご本人の納得される色」を提案します、納得無くして押しつけのパーソナルカラーは、パーソナルカラーとして命がありません。

この2つは全く異なるジャンルのカラーですが、責任の有無が一番明確でしょう。
また、皆さんからのカラー/色のご質問いつでもお寄せ下さい。


☆イルドクルールは3月に鹿児島中央駅前「アエールプラザ」に移転リニューアル。
 もっと皆様には便利になります(画像はアバウトな位置です)。
 リニューアルキャンペーン「カラー診断学割/2,800円」は好評受付中です。
 http://idckagoshima.web.fc2.com/gakuseisien.html

関連記事