色は照明が一番影響します

kazuworks

2010年04月26日 19:21



桜島が一日でその姿の色を変える様に(七色とも言われますね)、物体色は光源の色が大きく影響します。
私たちイルドクルールでは早期からこの「光源」の問題に着目、解決を図ってきました。

今日ではやっとこの照明の問題も真剣に光学的に解決を図ろうとする気運が高まり、例えば鹿児島でもデパートのコスメコーナーやコスメショップのトライアル用のテーブルには「白熱ランプ」に近い光源が添えられているのを見ます。
つまり、天井からのダイレクトな青白い蛍光ランプでは正しい色が見えないからです。
ただ、これも実際に計測していないので何とも言えませんが、本来なら照度、色温度、そして演色性、すべてバランスが取れているか、適正か、チェックするべきでしょう。

照度も、正しく色を見るためには(JIS/日本工業規格にも記述がありますが)適正な照度が必要。厳密には濃色と明色で適正な照度は変わります。

イルドクルールはしっかり「色」を吟味するところ。
特にターゲットは「モノ」ではなく「人」。

なので、一番適正な、正確な色が見る事ができる照明を常設。
その照明の御陰で、朝でも昼でも夜でも正確な色で提案させていただいています。

SOLAX/ソーラックス
http://www.seric.co.jp/solax/index.html
こちらを使っておられるカラーリストさんも他県にはいらっしゃいます。

X-RITE/エックスライト
http://www.xrite.com/product_overview.aspx?ID=1189
こちらはまだ現物を拝見していません(笑)
しかし、これ以上の照明は無いでしょう!

※画像はモニターの測色中の画像。
 パソコンのモニターも、照明で七変化、外向が入る環境は注意して下さい。
 時々刻々色が変わっているのに気が付いて下さい。
 (人は環境に順応するので気が付きません)

関連記事