カラー/色彩を学ぶタイミング
デザインを学ばれる方々、また、デザインを(Web含む)お仕事に考えておられる方にあっても、カラー/色彩はまず最初に学ぶべき重要なことです。
よく制作の現場から
「何を基準に色を考えたり決めて良いかわからない」
と言う声は、まさしくその「順番」が前後した結果です。
また、責任のある作品は、責任を持てる制作環境、そして責任の持てる色を使う事で実現します。
クリエイティブの世界で活用できるのは、検定の内容にあるような知識だけでは不足。
イルドクルールでは、今日から使えるデジタルカラーデザインをお伝えしています。
※この秋から、Web制作者向けのデジタルカラー実践講座もスタートします。
関連記事