色と光と心/奄美豪雨災害

kazuworks

2010年10月23日 09:12

まだ多くの住宅で停電も伝えられる奄美地方。
私自身、多く関わりもありとても心配です。

さて、鹿児島本土も今ではすっかり無くなりましたが、かつては平気で台風シーズン、数日停電とかありました。
私の記憶では、鹿児島市内でも1週間は停電の記憶があります。

特に夜。
人は光が無いとことさら不安になります。
今の現代社会、夜でも常に光りにあふれ、色がふんだんにある幸せを改めて考えさせられる思いです。

光と色が豊かにあって、もっと人々の心は豊かにあるはずです。
今日はちょうど、鹿児島銀行様(かぎんWELLプラザ)で色彩心理/カラーセラピーのセミナー。
人と色との心の関係をお伝えして行く仕事は山積しています。

関連記事