カラー@鹿児島
秋色の果物、最終案内@鹿児島
kazuworks
2010年11月28日 00:10
イルドクルールのあるJR鹿児島中央駅界隈は、昔から海山の生鮮が集まる市民のマーケット。
今でも過日のなごりで市場も残っています。
旧南国ビルの裏には今も新鮮な魚介や野菜、果物が並びますね。
今年は天候で柿が不作とも言われる中、「もう桜島のうんべもこれが最後よ〜」と
まるで季節の最終案内のようにお店の方が「うんべ」を店頭に並べておいででした。
鹿児島の秋色の果物も、そろそろ終盤です。
関連記事
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は?
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪
カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島
観光を楽しむカラーリング
Share to Facebook
To tweet