iPhoneアプリとカラー

kazuworks

2010年12月07日 14:23

携帯電話も日月進歩。
もちろん、カラーのアプリもApple/iPhoneなら充実して来つつあります。
これもオープンソースで、アプリ開発に関して大きく門戸を広げているからこそ出来る事。
ひとえに「ガラパゴス」と言われている日本の携帯各社が追随して行くべき姿勢でしょう。

やはり、デザインやアート、カラーや医療はMac/Appleのフィールドなのですね。
今回のアプリは日本や中国、フランスと各国の伝統色を表示してくれます。

また、使うほどにモニターは劣化します。
今回のアプリはキャリブレーションと言って、色を最適化してくれるそうですが、今ひとつ精度は未確認です。

鹿児島のイルドクルール/カラーコンサルタント養成講座の受講生の皆さんには、今月の講義の時に簡単なデモをしましょう。検証用のカラーチップもまだ鹿児島で入手できないので、私が持って行きます。

関連記事