味覚が変わるように妊娠中は色覚も変わるはずです
鹿児島のイルドクルールでは、妊娠期間中のカラー診断は受診も診断をするのもすすめていません。
カラー診断をお受けになる方は一番体調やホルモンバランスが移ろうタイミング。
言ってしまえば、不安定な時にカラー診断をしても、もう一度診断する事になります。
ぜひ、ご出産後安定されてから診断を受けてください。
また、カラーリスト、つまり診断する側も妊娠期間中は「お休み」を取ります。
妊娠された方はご理解いただけるでしょう、妊娠中は味覚が変わり、嗜好も変わります。
そうです、色も味も「脳」が分析して感じているので、当然色についても中立なジャッジがかなり困難になります。
ですので、カラーリストさんにも「神様から授かったお子様とのかけがえの無い貴重な時間」として、お休みいただいています。
カラーの仕事、またいつでも復帰できる仕事。
出産、子育てを終え、皆さん一段落されてカラーの現場に復帰なさってます。
関連記事