カラー/色の理由をお伝えします
デザインでは、「なんとなく選んだ色」では作品の説得力にはつながりません。
どうしてもその色でなければならない理由が明確でなければ、作品の表現は曖昧になります。
昨日も企業研修として、「カラー講座」のご依頼をいただきました。
新幹線も開通し、遠方のご依頼もますますお応えできる環境が整いました。
様々な業種で、「カラー/色彩」の基礎知識の必要性がクローズアップされています。
ぜひ、社内や団体内の皆様の研修にカラー講座をご検討下さい。
オリジナルでご要望に合わせてカリキュラムをご提案差し上げます。
また、カラーの業種的にも多種多様な専門分野の人材がイルドクルールには在籍。
色彩学、色彩心理、カラーデザイン、デジタルカラー、カラーアートセラピー(芸術療法)のエキスパートが皆様の町まで参ります。
イルドクルール鹿児島
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html
鹿児島市中央町22-16-309(JR鹿児島中央駅前)
TEL.099-213-5185
関連記事