カラー@鹿児島
ワークショップのファシリテーター育成
kazuworks
2011年08月05日 19:23
鹿児島のイルドクルールではカラーの
ワークショップ
の
「ファシリテーター」
を育成しています。
一口に
ワークショップ
と言いますが、進行を司る
ファシリテーター
の力に負う部分は大きく、当然
ファシリテーター
は専門的に研修を重ね、
ワークショップ
の運営の基本をしっかり身につけておく必要があります。
ファシリテーター
課程修了の方々は、現在鹿児島で定期的にカラーの
ワークショップ
を実施。
地域でも広く認知いただく様になり、ますますこれから活躍が期待されます。
↓Workshop/Wikipediaの記述はこちらをご覧下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
関連記事
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は?
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪
カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島
観光を楽しむカラーリング
Share to Facebook
To tweet