カラーバリエーション

kazuworks

2012年02月05日 16:25



カラーバリエーション。
確かにTOYOTAの最新、最お手頃のハイブリッド、AQUAなども、豊富なカラーバリエーションが実に楽しいですね。

さかのぼると、SoftBankが携帯でPANTONE(R)のソリッドカラーを使って、20数色展開した事も記憶に新しい所です。

ただ、カラーバリエーション、選択肢がありすぎると、普段豊かなカラーに慣れ親しんでいないと、結局無難な色を選んでしまうのは悲しい事実です。
車とか、男性は結局白黒シルバーの無難な色を選んでがっかりです。
そう言う意味では女性は実に好み/嗜好も指向もはっきり。
積極的に自分自身にフィットする色をこだえあり、探されます。

普段から意識して、好きな色欲しい色を模索している方は、そういう悲しい事にはならないようです。
肝心なことは、普段から色を意識しているか否かということでしょうか。

そう言う意味でも、学校教育等での豊かな色彩体験が、幼い時分から本当に必要だと思います。
行ってしまえば、没個性、色のない画一的な制服を強いる中学、高校の実態もそろそろ変わる必要があるでしょう。

画像はフランスのお鍋のカラバリ。
すっかりルクルーゼが人気ですが、たくさん秀逸なお鍋はありますね♪

関連記事