PCモニターのカラーの適正化

kazuworks

2012年02月10日 23:54



オフイスのMacのモニターを入れ替えました。
Appleの純正モニターではないので、モニターの色はキレイで明るいのですが、色が結局そのメーカーの色で表示されています。
これは仕方の無い事。
大型家電販売店に行って、テレビ売り場のそれぞれのメーカーで色が異なるのと理由は同じです。

もちろん、キレイで明るいのは悪い事ではないですが、カラーの仕事をするために、作業や使用環境に適した正確な色が必須。
さっそく調整して、いつも使い慣れた適正な色を表示します。

キレイな色と正しい色は別モノです。

モニターの適正化のご相談はいつでもお寄せ下さい。

福岡のカラーコンサルタント・イルドクルール
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
http://www.e-sikisai.com/topics.html

関連記事