2020年03月26日
パーソナルカラーとメイクブラシ

パーソナルカラーの色彩調和理論を活用したメイクには、
もちろん、周辺のツールも大事です。
メイクブラシも色々ある中で、
イルドクルールでは白鳳堂もおすすめしているその一つ。
▼白鳳堂のWEBサイト
https://www.hakuho-do.co.jp/
白鳳堂にあっては、今さら説明の必要もありませんが
内外で評価が高いブラシです。
ただ、近年は動物愛護の観点から、
動物のものを使わず、それに変わる素材でブラシを作る動きも注目です。
つまり、生き物の毛を使うのが既存のメイクブラシです。
狸やイタチ、テン、色々な野生動物も使われます。
すでに、世界のセレブやトップメイクアップアーティストはそちら、つまり代用の素材によるブラシに多くが賛同しています。
Posted by kazuworks at 17:00│Comments(0)
│色彩心理鹿児島│イメージコンサルタント鹿児島│カラー鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│色彩検定鹿児島│パーソナルカラー鹿児島│カラースクール鹿児島│カラー診断宮崎│パーソナルカラー診断宮崎│パーソナルカラー宮崎