2014年07月06日

パーソナルカラー診断の深刻な不安を解消しましょう

イルドクルール鹿児島EAST,WEST、ならびにイルドクルール鹿児島でカラー/色彩を専門的かつ実践的に修めたカラーリストの多くが、パーソナルカラー診断専用照明/アシストライトをパーソナルカラー診断や、カラーコーディネイトの現場で使っています。

理由はただ一つ、国内のパーソナルカラー診断の光源や採光、照明が実にまちまちだったためです。
今でも、鹿児島ではカラーのイベントやセミナーでは、会場の会議室やスペース、場合によっては大きなホールや戸外のテントの中と、実にバラバラな、そして決して厳密なカラー診断には不適な光環境の下でカラー診断が行われていると聞きます。


カラーコンサルタント鹿児島画像

会場やスペースが変われば、当然、採光や光源、照明は変わります。
当然、実施時刻や天候でも環境の光は変わります。


厳密に色を判定するための光源についてはカラーリストなら誰でも知っていておかしくない話ですが、その知識を実践しているカラーリストはさほど多くないものです。
ちょうど、鹿児島もAFT色彩検定も試験が夏期は終わりましたが、色彩検定を勉強した人なら誰でも知っている色彩学の基本中の基本です。

イベントやセミナーが盛んなのも良いですが、
しっかりとした基本に則っていないと、本末転倒。
イベントやセミナーとは言いながら、カラー診断を受けた方々は大きな深刻な不利益を被ることもあります。

本来、場所や時間でカラー診断の環境の光がまちまちな事自体おかしいのです。
イルドクルール鹿児島と、鹿児島のイルドクルールで学んだカラーリストは、
「いつでもどこでも同じ条件の光」を提供します。
当然、窓の無い部屋(これまではカラー診断ができないと言われて来ました)、夜間のカラー診断が、できると言う事は、色を判定する世界レベルの基準の光を使っているからです。

鹿児島の皆様、皆様がカラー診断をお受けになったとき、
使われていた照明や採光についてカラーリストが何か説明しましたか?
蛍光灯や白熱ランプやハロゲン、LEDがミックスになっていませんでしたか?
直射の入る部屋やスペースではなかったでしょうか?
窓の無い会議室や、外光の届かないスペースではありませんでしたか?

パーソナルカラー診断の深刻な不安を解消しましょう。


※鹿児島でパーソナルカラー診断専用標準光を使う、誠心誠意の楽しいカラーリストをご紹介します。
お気軽にお問い合わせ下さい。

★適正な「標準光」に基づいたパーソナルカラーを、鹿児島で唯一普及に努めています。
(現役のカラーリストさんのカラー診断と光や環境設定のご相談もお受けしております)
★鹿児島では一番長くカラーをお伝えしているカラーコンサルタントでもあり、男性のカラー診断、イメージコンサルは好評をいただいております。
★大手金融機関様におけるカラーセミナー、大手デパート様における文化講座、各自治体研修会・講演等で鹿児島の皆様に広くお世話になっております。。

イルドクルール鹿児島/EAST&WEST
East 鹿児島市易居町2-11-36 TEL.099-239-2268 
West 鹿児島市明和1-32-12 TEL.099-281-2655
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html

鹿児島で積極的に活動するカラー専門の法人
NPO色ヒトこころ
http://www.colorbank.jp

★離島含む、鹿児島県全域のカラー/色彩、カラー診断、色彩心理のご相談をお寄せ下さい。
夜間含むパーソナルカラー診断のご依頼は、最寄りのアシストライト使用カラーリストをご紹介出来、安心して最新の判断基準と標準の光を使ってのカラー診断がリーズナブルな料金で受けられます(カラーリストによりカラー診断料金は若干増減しますご了承下さい)。


▼標準光パーソナルカラー診断について詳しくご覧になりたい方は

http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html


同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事画像
鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内
この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施
プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました
パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
初めてのカラー診断なら安心のプロのカラーサロン一覧情報をご利用ください
同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事
 鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内 (2024-04-04 10:48)
 この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施 (2023-09-17 20:30)
 プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました (2023-09-10 08:00)
 パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講 (2023-09-03 08:45)
 九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施 (2022-05-01 20:00)
 初めてのカラー診断なら安心のプロのカラーサロン一覧情報をご利用ください (2022-03-18 00:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。