2012年02月28日

鹿児島県共生・協働センターだよりで取材いただきました

約20年に渡る鹿児島をスタートにした、イルドクルールの活動と、この5年ほどのNPO色ヒトこころの活動を、「鹿児島県共生・協働センターだより」に取材していただきました。

私たちは、カラーの究極的な使命は、地域のより多くの方々に、カラーの知識やノウハウの還元を行う事で、暮らしやすさや、生活の心地良さを提供する事です。

「鹿児島県共生・協働センターだより」の最新号の中でも、イルドクルール代表の松元昌子がその経緯についてお話ししています。
ぜひ、鹿児島の皆様、機会あられましたらご一読下さい。

私たちが模索している事は、カラーで考える地域への恩返しです。

イルドクルール
http://www.e-sikisai.com



同じカテゴリー(カラースクール鹿児島)の記事画像
鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内
この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施
プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました
パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
パーソナルカラー診断鹿児島/明るいだけでは全く意味が無いカラー診断の環境
同じカテゴリー(カラースクール鹿児島)の記事
 鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内 (2024-04-04 10:48)
 この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施 (2023-09-17 20:30)
 プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました (2023-09-10 08:00)
 パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講 (2023-09-03 08:45)
 九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施 (2022-05-01 20:00)
 パーソナルカラー診断鹿児島/明るいだけでは全く意味が無いカラー診断の環境 (2020-04-05 09:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。