2012年05月02日

鹿児島でカラーのプロを目指す方へ

「カラー@鹿児島」は、鹿児島のカラー、カラーデザイン、パーソナルカラー、色彩心理、環境色彩のリアルタイムな情報と話題をお届けします。

鹿児島でカラーのプロを志す方へ。

当方の鹿児島や九州各県のカラースクールにも、年間を通じて実にたくさんの方がおいでになります。
また、恒例化した無料のカラーセミナー「カラーの学び方セミナー鹿児島」でも多くのご質問や疑問をたまわります。

その中で、
「カラーのプロになって、全国制覇したい」
「数年で自社ビルを建てたい」
「とにかく稼ぎたい」
〜、という方はていねいにカラーの仕事以外の仕事を選択なさるようアドバイスしています。

キレイごとに聞こえるかもしれませんが、カラーの仕事
「してやってる」
と言う意識があっては事はなし得ません。
言うならば「させていただく」くらいの意識が必要でしょう。

確かにビジネスととらえれば、利潤追求は第一使命でしょうが、利潤だけを盲目的に追求して消えて行く人も多々見聞きします、実に日常的に良くある話です。

カラーの仕事は、人々に喜んでいただける仕事だと考えています。
人や地域に貢献してこそカラーの仕事がはじめて成り立つわけで、それ無しに結果が付いてくるはずなどあり得ません。

イルドクルールに学びにこられる方には、まず不器用でも実直なカラーや仕事に取り組むべきであるとお伝えしています。
稼ぐのは良いこと、でも儲けるのは話がちがうし、カラーの本分とは異なるとも。

いささか夢の無い話かもしれませんが、
カラーの仕事は、カラーデザインであっても、パーソナルカラーであっても、色彩心理であっても、本質は何も変わらないと思います。

儲けたいなら物品を大量に販売するか、何かからくりを持ち込むか、それとも他業種を選んだ方が早道です。

イルドクルールでは、そうでない方々がプロとしてカラーの仕事を鹿児島はじめ九州各県でなさっています。
結果は自然と後からついてきます。



同じカテゴリー(カラースクール鹿児島)の記事画像
鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内
この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施
プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました
パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
パーソナルカラー診断鹿児島/明るいだけでは全く意味が無いカラー診断の環境
同じカテゴリー(カラースクール鹿児島)の記事
 鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内 (2024-04-04 10:48)
 この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施 (2023-09-17 20:30)
 プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました (2023-09-10 08:00)
 パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講 (2023-09-03 08:45)
 九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施 (2022-05-01 20:00)
 パーソナルカラー診断鹿児島/明るいだけでは全く意味が無いカラー診断の環境 (2020-04-05 09:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。