2013年07月02日

鹿児島のカラーリストは知っています

鹿児島のカラーリストは知っています

パーソナルカラーリストとしては、大事なパーソナルカラーを判定するカラー診断に、いかに適切な採光や照明が必要な事かは基本中の基本。

鹿児島の各地で、すでに多くの先進的な考えを持ったイルドクルールで実践的にカラーを修めたカラーリストは、「正しく色を判定するための照明」を知って使っています。

しかし、なぜここまで、カラーの基本中の基本が軽んじて来られたのか、私自体は理解に苦しみます。
例えば、日本中の膨大な方々が受験または勉強していらっしゃるAFT色彩検定では、入門の3級で一番最初に出てくる基本です。

ありましたよね♪
光源+物体+観察者の3点セット

この光源、観察者、物体、どれかが変化すれば、当然出現する色自体変化します。
つまり、光源が変われば、見ている色は確実に変わるのです。

正しい、標準的な色を観察、判定、吟味するには正しい色を見るための適正な標準の適材適所なクオリティの照明が必要なのです。

それは、決して時々刻々移ろう太陽光ではありません。
たとえそれが北天からの正午前後の太陽光の間接光あっても参照するべきではありません。

毎回のカラー診断の条件を揃える事が、お客様に提供するカラーアナリシスのクオリティを保ち高める鍵です。

※画像はご自宅に出張してのカラー診断の様子です。
訪問の場合は、訪問先のお部屋の向きや照明に大きく影響を受けます。
イルドクルールで実践的にカラーを修めた鹿児島のカラーリストの多くが、カラー診断専用標準光セット「アシストライト(特許庁実用新案登録)」を携行しますので、確実に最適な環境でカラー診断が受けられます。



イルドクルールとNPO色ヒトこころでは、教育現場、医療現場、また企業団体様ほか広い分野からの色彩心理のワークショップのご要請をいただいています。


★適正な「標準光」に基づいたパーソナルカラーを、鹿児島で普及に努めています。
★鹿児島では一番長くカラーをお伝えしているカラーコンサルタントでもあり、男性のカラー診断、イメージコンサルは好評をいただいております。
★大手金融機関様におけるカラーセミナー、大手デパート様における文化講座、各自治体研修会・講演等で鹿児島の皆様に広くお世話になっております。。

イルドクルール鹿児島/EAST&WEST
East 鹿児島市易居町2-11-36 TEL.099-239-2268 
West 鹿児島市明和1-32-12 TEL.099-281-2655
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html

鹿児島で積極的に活動するカラー専門の法人
NPO色ヒトこころ
http://www.colorbank.jp



同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事画像
鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内
この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施
プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました
パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講
九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施
初めてのカラー診断なら安心のプロのカラーサロン一覧情報をご利用ください
同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事
 鹿児島からスタートしたイルドクルール30周年感謝企画のご案内 (2024-04-04 10:48)
 この秋開講、パーソナルカラー診断の実務を学べるプロカラーアナリスト養成講座「無料説明会相談会」鹿児島市で実施 (2023-09-17 20:30)
 プロのパーソナルカラー診断の実務とスキルを身につける講座スタートしました (2023-09-10 08:00)
 パーソナルカラー診断の実務と理論を学ぶプロカラーアナリスト養成コース今秋開講 (2023-09-03 08:45)
 九州電力/おけいこタウン体験カラーレッスンもイルドクルールは正規のカラー診断で実施 (2022-05-01 20:00)
 初めてのカラー診断なら安心のプロのカラーサロン一覧情報をご利用ください (2022-03-18 00:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。