2008年06月26日

鹿児島/就職活動とカラー

すっかり、リクルートスーツでの面接が定着した我が国のシュウカツ。
しかし、そのリクルートスーツやシャツ、ブラウス、ネクタイと、パーソナルカラーでまとめると好印象を与えることに貢献することは既に知られている。
「浮いていたり」「不調和=マッチしていない」装いではイメージダウン。
もちろん、女性のメイクやヘアのカラーだって同じ。
ヘアの色も「黒」にすれば良いというものでもない。
地の髪色に戻すのがベスト。
肌の色、髪の色、目の色、…すべて先祖から受け継いだ財産。
これで勝負しなくて何で勝負する?と言いたい。
ネクタイも無難すぎず、それでいて主張できる色がある。
シャツやブラウスも、調和する「白」や「色」がある。

ぜひ、積極的な就職活動、転職活動をしたい方は、パーソナルカラー診断を受けてみるべきだと思う。


同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 17:16│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。