2009年05月04日

鹿児島でパーソナルカラーをお伝えする意味

鹿児島でパーソナルカラーをお伝えする意味

昨日5月3日、九州全県で発行の読売新聞16面でも「パーソナルカラー」について取材いただきました。
私たち、鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルールがお伝えしたいパーソナルカラーは、決して女性だけのものではありません。

今やテレビドラマでも「婚カツ」が話題ですが、結婚活動や就職活動、再就職活動と、パーソナルカラーは男性女性の別なく、また年齢も問わず貴方の心強い味方となり、内面からも輝かせてくれる色の事です。
また、パーソナルカラーは、一般的にカラーリストが表現する「似合う色」と言う一面的な範疇のものから、更に広がりと深さを見せています。

ぜひ、当方イルドクルールやカラーのNPO法人色ヒトこころにお気軽にお問い合わせ下さい。
効率的な、かつ積極的なカラーの活用法、また導入法をアドバイスさせていただきます。
もちろん当方は、個人の方にも、法人や団体様にも色々なモデルケースとノウハウを持っており、きめの細かいサポートを心がけています。

せっかくの21世紀の理論に裏打ちされたパーソナルカラー、ぜひご検討下さい。
色は味方につけてこそ真価が発揮されます。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 20:00│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。