2009年09月13日

私の町でカラーを学びたい@鹿児島

私の町でカラーを学びたい@鹿児島

鹿児島のカラーコンサルタント・イルドクルールのカラースクール部門は、現在皆様からいただくご要請で、鹿児島県下(現在、鹿児島市、国分、垂水ほか)に「楽しく学べるカラースクール」を積極的に展開しています。

ライフスタイルも近年大いに変化し、限られた24時間の中で、勉強したい「カラー」は遠のいて行くばかり(涙)。

現在もご要請いただき、北薩エリアでカラー講座が来春にもスタートが実現しそうです。
もちろん、鹿児島県下、可能な限りイルドクルールの講師はお伺いしますので、ぜひ個人様はもちろん、来年度のプランニングに頭を痛めておられる教育文化および、社会教育、生涯教育、婦人学級、青年学級、等々の担当者様もぜひご相談下さい。

カラー/色彩はデザインやファションだけでなく、生活全般の暮らしの中に生きる学びが可能。学んで、今日から使える生きた知識がいっぱいです。
また、近年はストレス社会を反映して、「子育てストレス」に色を活用して、ストレスとのつき合い方に活用したいと、幼稚園や保育園の母親学級や学校法人様からご相談いただくケースが増えました。
イルドクルールは、保育士経験者も在籍。
お子様との潤滑油としての「カラーコミュニケーション」の活用も提案できます。

カラーの講座や講演は、特に女性からはお喜びいただいています。
ぜひ、ご検討下さい。
イルドクルールは鹿児島の皆様へ、これまでの15年のご恩返し元年の年として鋭意ご対応させていただきます。

画像はイルドクルールの講師/左から中之薗、松元、甲斐です。
↓カラーの専門家のプロチーム/イルドクルール鹿児島のサイトはこちらをどうぞ
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 14:17│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。