2009年10月16日

パーソナルカラーの効用

パーソナルカラーのメリットを
「10歳若返る」
と説明される方もいらっしゃいます。
もちろん、表現は色々ですが、10歳若返ると言う事はアンチエイジングとも異なり、カラーリストとしては少し違和感も覚えます。

パーソナルカラーとは、自身の個性にフィットする色のグループのことです。
良く言われる、「似合う色」「似合わない色」では基準が曖昧で、「主観」で判断もできる「似合う色」=パーソナルカラーでは、少し寂しい気もします。
(私は個人的には「第三者」から「好きな色」を「その色は似合わない」と言われたくはありません。)

なので、パーソナルカラーは自ずから調和するので、実年齢で無理の無い自然体の個性美を演出できると思うのです。

人は、その年齢年齢ごとに、それぞれの個性美と調和の美を持ち合わせています。
時代はより本質的なものを求めていると思います。

(お知らせ)
お忙しい方のために、カラーコンサルタント・イルドクルール鹿児島はカラー診断照明を常備、夜間のカラー診断もご相談に応じさせていただいております。
ぜひ、アフターファイブに活用下さい。

★早めのご予約をオススメしています。特に週末はほとんど対応できない状況ですが、平日であれば比較的予約が取りやすい状況です。
また、出張(休日平日)のご要望にも応じますのでご相談下さい。
★お仲間や、お友達、また団体様での「カラーの話を聞きたい」「カラー診断をして欲しい」と言うご要望にも、県下または近県で承っております。
他に九州各県からのご要望にも対応させていただいております、他県の方々もご利用下さい。
(福岡、大分、鹿児島にイルドクルールは事務所・サロンがございます)

【ご予約連絡先】
TEL.099-224-7302
イルドクルール鹿児島 /鹿児島市山下町8-6 鹿島ビル3F
http://idckagoshima.web.fc2.com/



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 13:41│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。