2009年10月18日

カラーリストの仕事@鹿児島

カラーリストの仕事は数えきれないほどあります。
その中で、クライアントさん(女性であれば)のコスメをチョイスして差し上げるのも大事な仕事。
カラー診断を受けた方は、今日からカラーを活かしたいのです。

一方では、パーソナルカラーごとに作られたコスメをご紹介するのも方法でしょう。
ただ、コスメほど、使う方のニーズが多様なものはありません。
中には無添加の肌に優しいものでなければNGの方もいらっしゃるでしょう。
また、中には長年使って来られたブランドで揃えたい方もいらっしゃるでしょう。

確かにパーソナルカラーを前提にした既製品でセレクトする事は、カラーリストも楽ですが、本当にクライアントさんのお気持ちをフォローできているかは微妙です。

そういう理由から、数えきれないコスメの中から、そのクライアントさんのオンリーワンの色のグループをチョイスして差し上げるケースも、より誠意ある仕事だと考えます。

カラーリストは、入念な市場のリサーチを行い、多様化したクライアントさんのニーズに応えて行く努力が常に必要だと思います。
色の選択肢は狭いほどつまらなく、広いほど豊かで楽しい物です。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 20:31│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。