2009年11月30日
カラーセラピーは特別なものではありません

カラーセラピーと言うと、何となく「特別な難解なもの」と言うイメージがあるとのお声を鹿児島でもお聞きします。
しかし、私たちイルドクルールやNPO法人 色ヒトこころがお伝えするカラーセラピーは極普遍的。
特別な器具や器材も必要とせず、身近な色材(色のついたもの)で、可能であれば、毎日自身でストレスのケアや、気付かない自身の内面と対面するきっかけをつかめます。
また、カラーセラピーはセラピー。
医療行為ではないので、何かを治すとかのレベルの事はまずできませんが、多くの方々の心を解きほぐし、また多くの気づきを提供して来ました。
老若男女も問いません。
もっか、鹿児島県内でも多くの教育機関や医療機関、団体様に要請いただき、カラーセラピーやカラーセラピーの講話に出向かせていただいております。
ぜひ、ご関心のおありの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
イルドクルール
鹿児島 OFFICE/鹿児島市山下町8-6 鹿島ビル3F TEL.099-224-7302
NPO法人 色ヒトこころ
TEL.080-3227-4799
http://www.colorbank.jp
Posted by kazuworks at 21:33│Comments(0)
│カラー