2010年01月24日

デジタルカラー基礎体験講座参加御礼

鹿児島でこの週末実施のデジタルカラー体験講座。
おかげさまで終了致しました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
また、参加特典のデジタルカラーカード、ぜひ有効に活用ください。

おいでいただいた皆様からいただいた声を集めますと、
改めてこの講座の必要性を感じずにはいられませんでした。

専門書籍や、ハウツー本はいくらでも出ていますが、
リアルなアドバイスや、実務的な適材適所のアドバイスはしてくれません。

パソコンやワークステーションで、思い通りに色を作り、色を使う。
ぜひ、2月の1日速習講座。
そして、3月から6回のデジタルカラープロ講座、ご検討ください。
また、引き続き、ご相談のカウンセリングは致しております。
メールで
japancolorbank@aol.com まで御寄せください。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★鹿児島のカラーコンサルタント/イルドクルールは、この春中央駅に移転リニューアル。
 オープニングキャンペーンは、「カラー診断/学割2,800円」で先行スタートしました。
 http://idckagoshima.web.fc2.com/gakuseisien.html



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 16:12│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。