2010年03月12日

実践的なカラーをお伝えします

色彩学や、色彩の検定は書籍も豊富で独学も可能でしょう。
私たちイルドクルールがお伝えしたいのは、リアルタイムな「生きた」カラー/色彩。

今年から鹿児島でも、検定取得を目的としない「自己研鑽型」の色彩学講座をスタートします。
どこに行ったら学べるのかよくわからないカラー/色彩学。
私たちが、日常の延長とリンクできる情報も公開しながらレクチャーさせていただきます。

楽しく無ければカラーではありません。
使えなければカラーではありません。

私たちがお伝えしたいのは、ライブなカラーです。
JR鹿児島中央駅前アエールプラザに本日3月12日からプレオープンしました。
これまでに増して利便性もアップ、鹿児島の皆様には、パーソナルカラー診断、カラーセラピー、カラーデザイン、等々、色に関わる事のご相談全般を承ります。

◆新鹿児島 OFFICE/鹿児島市中央町22-16-309
TEL.099-213-5185
★電話番号が変わりました
http://idckagoshima.web.fc2.com/index.html

3月27日のオープニングイベント、「フラワーカラーセラピー」はほぼ満席となりました。
定員にはあと2名様です、お急ぎご検討ください。
※詳細はこちらをご覧下さい。
http://idckagoshima.web.fc2.com/event.html



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 01:00│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。