2010年04月04日
鹿児島のカラーコンサルタント

JR鹿児島中央駅前のカラーコンサルタント・イルドクルールではこの春[カラーコンサルタント養成講座]をスタートさせます。
言わば、カラーのコンサルタントの同業者をこの鹿児島の地に一気に増やそうと言う講座です(笑)。この度、おかげさまで、人、モノ、場の3つがそろいスタートの運びとなりました。
すでに募集は満席をいただき、約1年間、多岐にわたるカラー/色彩の実践的なコンサル能力を養い、新幹線が開業し一斉に活気づく来春には大勢のカラーコンサルタントが起業できるよう切磋琢磨していただきます。
カラーコンサルタントは、デザイン(WEB、グラフィック、パッケージデザイン等々)、建築、景観色彩、メイク・ヘアー、と衣食住すべてに関わるカラー専門のコンサルタントです。
イルドクルールではこの度、ハイテク機器やITのワークフローを導入することで、画期的なほど効率化する事が可能になりました。
例えば、商店街や店舗のPRで一般的な画像のようなサインや看板も、最も効果的にかつイメージをアップする色を提案します。
(画像はイメージです、当方とは関係はございません)
また、鹿児島で活躍するカラーリストさんやカラーセラピストさんをコーディネイトし、より積極的なカラーの活用を社会に提案して行きます。
また、その経過はこのブログから報告させて下さい。
イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/
おいでになる方への詳しい画像付きのご案内はこちら
http://idckagoshima.web.fc2.com/map.html
Posted by kazuworks at 12:13│Comments(0)
│カラー