2010年05月06日

和の緑/スターバックス

和の緑/スターバックス

アメリカはシアトル発祥のスターバックスコーヒー。
鹿児島はJR鹿児島中央駅などでおなじみですね。
確かに本国では至る所…、例えばフェリーボートの待合所に至るまで色んな所にお店があるのでそう不思議な事ではありませんね。

ここに来て、大幅な世界的な店舗の削減や、インスタントコーヒーの発売と話題に事を欠きません。

しかし、この「抹茶テイスト」のマフィンや抹茶テイストのラテにあるように、出店する国のテイストを巧みに商品化するのも柔軟性があり受け入れられる秘訣でしょう。

製品も、よくある、いかにも人工的な緑でなく、抹茶に近いデリケートな緑が再現されていますね。
やはり、口に運ぶもの。
色はとても注意を払うべきです。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 10:08│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。