2010年05月10日
色を測る/色の物差し
肉眼では物理的に色を測ることは一般的にしなくなりました。
あえて言うなら、評価したり、見比べたり、吟味はします。
なので、現代はシビアに色を測定し、数値化する機器が必須です。
国内では便利なプリズモ(PRISMO CYCLOPS)と言うワイヤレスな機器も発表。
これからは、世界的な光学機器を供給するX-RITEやDataColorと益々競合して良い製品が出て来そうです。
PRISMOのサイト
http://prismo.jp/
あえて言うなら、評価したり、見比べたり、吟味はします。
なので、現代はシビアに色を測定し、数値化する機器が必須です。
国内では便利なプリズモ(PRISMO CYCLOPS)と言うワイヤレスな機器も発表。
これからは、世界的な光学機器を供給するX-RITEやDataColorと益々競合して良い製品が出て来そうです。
PRISMOのサイト
http://prismo.jp/
Posted by kazuworks at 13:21│Comments(0)
│カラー