2010年05月31日
新聞折り込みのカラーデザインを分析

新聞の折り込みチラシのカラーとデザインを分析する事が多くあります。
特にチラシは、旧来からの「値書き/プライス/値段」を目立たせる手法から、写真やイメージを目立たせる手法にシフトして来ています。
理由として、購買者が「値段」だけを購買理由にしなくなって来ているのも理由としてあるのかもしれません。逆に、写真/ビジュアルを見て、使用するイメージをふくらませられれば購入の強い契機になるのでしょう。
旧来からの値段が主張した折り込みチラシは、確かに写真/画像もさほどキレイでなく、見ていて買う気になりませんね。
広告の場合、優先順位に従ってしっかりカラー/色が使われているかも、その広告の効果の成否を分けるはずです。
Posted by kazuworks at 00:24│Comments(0)
│カラー