2010年07月02日

夏祭りの色彩

夏祭りの色彩

今日は福岡から大分に移動しています。
鹿児島では夏の風物詩「六月灯」ですね。
特に夜間の白熱ランプに照らされた祭りの風景がいかにも「祭りらしさ」を感じさせます。
これから白熱ランプもLEDに順次変わって行くと、祭りの光景もちょっと雰囲気が変わっていくのかもしれません。

※画像は福岡/博多の夏の風物詩/博多祇園山笠/飾り山です。
 14日早朝まで続きますので、機会あればぜひおいでください。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 09:04│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。