2010年08月05日
PANTONE(R)がなぜ美しいかを鹿児島の方へ♪
印刷もそうですが、一般的なCMYKのインクで表現する色には限界があります。
それゆえに、CMYKの掛け合わせで表現できない色を印刷したり表現するために「特色」はあります。
その一般的に特色と言われる中で、特に発色がクリアで美しく、そして存在感のあるPANTONE(R)の色を、次回のデジタルカラー基礎講座と、カラーコンサルタント養成講座、そして8月28(土)の「カラーの学び方セミナー@鹿児島」では、実際にPANTONE(R)のカラーブリッジ(色見本)を手に取っていただいて体験していただこうと考えています。
当日はPANTONE(R)の色見本のほとんどをお見せしましょう。
ご期待下さい、鹿児島でおそらくどこに行っても一同に見ることはできない色見本のラインナップです。
Posted by kazuworks at 11:09│Comments(0)
│カラー