2010年08月07日

色の物差し/PANTONE(R)

色の物差し/PANTONE(R)

PANTONE(R)の定めた色にも様々な種類があります。
印刷の色、塗装の色、アパレル等のコットンの色、デジタル対応の色、金属塗装の色、プラスティックの色(透明/不透明)…と適材適所な色が存在し、主要なカラーガイドはカラーコンサルタントには必携です。

肝心なことは、用途を間違わない事。
使う用途や種別が異なる色見本を適用しない事です。

画像は今年の夏出回っているポロシャツ。
もちろん、カラーはPANTONE(R)で管理されています。

※画像のカラーガイド(色見本)は、Fashion+Homeシリーズです。
(用途が異なるので、デフォルトではAdobe Illustrator等のカラースオッチには格納されていません)



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 19:13│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。