2010年08月07日
色の物差し/PANTONE(R)
PANTONE(R)の定めた色にも様々な種類があります。
印刷の色、塗装の色、アパレル等のコットンの色、デジタル対応の色、金属塗装の色、プラスティックの色(透明/不透明)…と適材適所な色が存在し、主要なカラーガイドはカラーコンサルタントには必携です。
肝心なことは、用途を間違わない事。
使う用途や種別が異なる色見本を適用しない事です。
画像は今年の夏出回っているポロシャツ。
もちろん、カラーはPANTONE(R)で管理されています。
※画像のカラーガイド(色見本)は、Fashion+Homeシリーズです。
(用途が異なるので、デフォルトではAdobe Illustrator等のカラースオッチには格納されていません)
Posted by kazuworks at 19:13│Comments(0)
│カラー