2010年08月16日
酷暑の夏に黒を着るのはNG
鹿児島もお盆を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きます。
ご存知のように、黒はほぼすべての波長の光を吸収し、反射するパーセンテージが低い色です。
「酷暑」が伝えられるこの夏のように暑い時季に黒を着る事は物理的に考えても、光学的に考えてもNG。
当然、光を集めるという事は結果的に熱をも集め、蓄えてしまいます。
今日持ち歩いた私のバッグも、素材の違いこそあれ、黒い部分が木陰でも光を集め「熱い!」と感じるほど熱を帯びていて驚きました。
特に小さなお子様の服など気をつけてあげたいものです。
Posted by kazuworks at 21:46│Comments(0)
│カラー