2010年09月20日
鹿児島のカラー戦略まだ間に合います♪

もう九州新幹線開業まで半年を切ってしまいました。
今日も連休の中、鹿児島市内では商工業関連の勉強会があちこちで開かれています。
昨日はタクシーの運転手さん対象の接遇講習会もあったとか。
半年…ビジネス的に考えると、カラー戦略的にはギリギリのリミットです。
店舗の色彩計画、商品の色彩計画、そしてWebサイトの色彩計画。
今使われている色は、本当の良さや素晴らしさをしっかり伝えていますか?
どっちみち(良くない言い方ですが)色は使わなければなりません。
白黒だけでは伝わるコンテンツも限られます。
使うなら効果的な色、そして本来の良さや素晴らしさ、優秀さが伝わる色を。
色で「損」をしていらっしゃいませんか?
イルドクルールでは、デザイナーさんとも連携して、適材適所の色、的を射た色を、ご納得いただける解説とともにご提案致しております。
あと半年。
商品のカラーや店舗、WEBサイトなら、まだ修正〜微調整、間に合います。
「良いな!」と思わせるのは色。
「これはやめとこう…」と思わせるのも色なのです。
イルドクルール
鹿児島 OFFICE/鹿児島市中央町22-16-309
TEL.099-213-5185
http://idckagoshima.web.fc2.com/
Posted by kazuworks at 15:23│Comments(0)
│カラー