2010年10月22日
色が正しくて、しかも軽いMacBook Air

AppleのMacは、カラー/色が適正で、しかも美しく、カラー/色彩を仕事にする業界のスタンダードです。(Windowsマシンが劣るということではありませんが、Windowsマシンではあれば、適正な色や画面調整は別途にソフトを組み込む必要があります。お気づきの様に、工場出荷のままでは、まずホワイトポイント/白色点もかなり高く、色が正確ではありません。)
イルドクルール鹿児島も、今ではスタッフ全員がMacのユーザー。
実は色を仕事にするからには、Macでなければならない理由がいくつもあるのです。
色を吟味したり、調整したり、提案するにはまず使用する機器が適正な色を表示している必要があるからです。
さて、そのAppleから新たにMacBookの新製品。
MacBook AIRが11と13インチで新登場。
現在,13インチが1台稼働していますが、まず持ち運びに軽い事、CPUも結構な速度と光学ドライブが無い事くらいがデメリット、サクサク仕事をこなす優れたマシンです。
もちろん、プロジェクター等、周辺機器等との連動も良好。
価格は8万円台と、初代のMacBookAirの3分の1です(笑)。
Posted by kazuworks at 12:19│Comments(0)
│カラー