2010年10月23日

色と光と心/奄美豪雨災害

まだ多くの住宅で停電も伝えられる奄美地方。
私自身、多く関わりもありとても心配です。

さて、鹿児島本土も今ではすっかり無くなりましたが、かつては平気で台風シーズン、数日停電とかありました。
私の記憶では、鹿児島市内でも1週間は停電の記憶があります。

特に夜。
人は光が無いとことさら不安になります。
今の現代社会、夜でも常に光りにあふれ、色がふんだんにある幸せを改めて考えさせられる思いです。

光と色が豊かにあって、もっと人々の心は豊かにあるはずです。
今日はちょうど、鹿児島銀行様(かぎんWELLプラザ)で色彩心理/カラーセラピーのセミナー。
人と色との心の関係をお伝えして行く仕事は山積しています。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 09:12│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。