2010年12月17日

短期間で学べるカラーは、ありません。

近年は資格取得ビジネスが台頭。
中には「一日で認定書を出します」と言うような資格もあります。

カラーの場合でも、一日でカラーセラピストや、カラーリストになれると言うアナウンスをされる団体も出てきました。

ただ、残念ながらカラーの仕事はそう単純でない事は、多くの方が知る所で、もちろんカラースクール/イルドクルールには「一日で資格を…」と言うカリキュラムや課程はありません。
私たちのスクールは、丁寧に、かつ慎重にカラーを扱い、そして伝えて行く方針でやって来ましたし、これからもそれは変わりません。






同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 18:30│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。