2011年01月05日

黒い車の増加は不景気のせい?

黒い車の増加は不景気のせい?

街を走るワンボックスや4WD等のオフローダーまで、鹿児島もずいぶん黒い車が増えました。
タクシーにあっては、慶弔どちらにも使える所から黒いタクシーが増えましたが、自家用車はこのところ黒い自家用車がずいぶん増えた気がします。

ただ、さすがにTOYOTAハイエースクラスの大きな車両の黒は威圧感があったり、怖いイメージは否めません。

要因として、やはり景気の後退も理由としてありそうです。
人は不安な時、強大なものや、強固なものに心が沿うものです。
黒は強い色、そして威厳のある色でもあります。

一部に黒をファッショナブルな色ととられる方々もおいでですが、まだハイファッションとしての黒の感覚は日が浅く、大多数の方々がそう感じるとは限りません。

※画像の様に、福岡/北九州には黒い旅客機を運用するスターフライヤー社がありますが、こちらも賛否両論です。これは羽田で撮りました。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 16:49│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。