2011年07月16日
体に優しいカラーを提供する責任

イルドクルール鹿児島では、単に色が美しい、発色が良い、パーソナルカラーで使える…だけがおすすめする色々なカラーグッズの選択基準ではありません。
それぞれにお使いになる方の価値観もおありでしょう。
しかし、おすすめする側としては、間違いの無いもの、体に優しいもの、を基準に選考しています。
もちろん、完璧なコスメやカラー関連グッズは無いでしょう。
しかし、それ故にあきらめるのではなく、最小限のリスクで使えるものを世界から探しています。もう「国内メーカーだけで…」という狭い了見では良品は手に入らない時代です。
画像は一例として、世界的に有名なオリーブとローレルでつくられた石けん。
無香料、無添加、しかも1,000年を超える歴史もある一品です(200g/840円)。
かつてはシリア王室御用達の特権階級しか使えなかった石けんです。
敏感肌の方におすすめしています。
全身洗えて、しかもスクワランを豊富に含んでいるのでリンスは無しで大丈夫。
髪や頭皮が健康になって行くのを体感出来ます(ご使用の方によります)。
特に頭皮に界面活性剤や多くの添加物が良くない影響を与えています。
手作り石けんも流行して、作るのは楽しいのですが、使用する石けん生地の成分には十分注意を払って行くのが懸命です。
特に小さなお子様には安心して使える石けんが一番なのです。
イルドクルール
★無償でカラー/色彩の相談をネット上から出来る窓口/カラーコンシュルジュサービスが好評です。
http://www.e-sikisai.com/concierge.html
Posted by kazuworks at 17:54│Comments(0)
│カラー