2011年12月08日

現役のパソコンスキルの講師からご評価いただくカラー講座

現役のパソコンスキルの講師からご評価いただくカラー講座

イルドクルールのデジタルカラーのレクチャーは、昨日もそうでしたが、実際に教育施設や学校で教鞭をとっておられる講師の方々や先生方に良い評価をいただく事が多いのです。

考えてみれば、オフイスソフト等の検定のテキストや、オフイス系のソフトのマニュアルにも、さほどカラーの解説、ましてやデジタルカラーの扱い方や基礎まで盛り込んでないのがほとんど。

言い換えれば、どこに行ってもおいそれと教えてもらえない内容なのです。
もちろん、一般的な基礎の色彩学は書籍や色彩の検定のテキストにも詳しく著してありますが、パソコンのオフイス系ソフトや、デザイン系のソフトで、具体的にどうやって運用するかは著されていません。

イルドクルールは、全九州でデジタルカラーをレクチャー出来る人材が充実しつつあります。
企業、団体様、または個人のフリーの講師の方々で、デジタルカラーについてスキルを上げる必要のある方々はぜひご相談下さい。

カラーコンサルタント・イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス
カラーコンサルタントの仕事
ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります
観光を楽しむカラーリング
カラーバリエーション
鹿児島県外でがんばる鹿児島カラー「赤」
同じカテゴリー(カラー)の記事
 鹿児島のパーソナルカラー診断/パソナルカラーメイク/トータルファッションアドバイス (2019-10-22 16:50)
 終盤のロンドンオリンピック、カラー的な課題は? (2012-08-07 14:17)
 カラーコンサルタントの仕事 (2012-05-25 15:10)
 ファッション+アパレルのカラー提案には無くては困ります (2012-04-22 00:23)
 鹿児島山形屋文化教室カラー体験講座3月20日(祝)実施♪ (2012-03-08 19:23)
 カラーの現場へおかえりなさい、鹿児島 (2012-02-29 00:53)

Posted by kazuworks at 20:20│Comments(0)カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。